ショアジギング・プラッキング訓練【四国地磯】

ショアジギング・プラッキング

皆さん、こんにちは。

どーも、ボアでーす!

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

今日は青物を求めて磯歩きをしてきました。

●釣場/地磯

●釣行日/2021年7月下旬

●釣行時/デイゲーム

●天気/曇りのち雨

●潮目/中潮(12.1)

先日から磯でよく会う方に同行しての釣行。

台風の影響で荒れるのはわかってたけど、ある条件で荒れたら釣れやくなるので、無理をしない条件で強行。

海を見ると危険なくらいウネリがあり、いつも歩くルートは波で通れない。

上からの旧ルートを40〜50分かけて歩きます。

道具・飲食料・氷を背負って長時間歩いて、着いた頃にはヘロヘロでした。

ポイントに到着すると、先行者が5人くらいで、さすがに今日は少ないです。

空いてるところにエントリーしますが、案の定やばいウネリでした。

危ないので潮位が下がり、釣りができる時間まで高場で待機。

2人で話し合い10時〜12時半まで。

泣いても笑っても安全第一の短時間勝負!!!

波シブキは被りますが、気をつけながらキャストします。

ウネリが出たら高場に移動し、引いたらキャストと苦しい釣りが続きます。

干潮ギリのところで周りの人たちにシオやツバスやヒラゴが上がりだしました。

潮が上げたら危険なんで、ラストチャンスと思い必死こいて投げまくりました。

すると、着水からのフォールに入ろうとベールに手を掛けた瞬間に強烈なbiteです。

ドラグが止まりません…

シイラかと思ってやりとりしてましたが上がってきたのはヒラマサでした。

ウネリもプラスされ強烈なファイトでした。

無事あげられたので、即片付けをして磯を後にしました。

帰りは魚の重さも乗っかり強烈な磯歩きとなりました。笑

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました